海外赴任・留学

海外居住者が帰国時に受けられるメリットや優遇の紹介 海外赴任や留学している人は必見です。

海外に赴任や留学をすると、基本的には日本の非居住者になると思います。さて、非居住者となると、たまに日本に帰ってきた時に、メリットや優遇があることは知っていますか?ここでは、非居住者となった場合に、オススメの優待やメリットを紹介していきます。

消費税免税

海外に居住者している日本人と外国人は、一定の条件を満たすと消費税が免税となります。
海外に住んでいてたまに帰国した際には、日本で日用品や薬品、洋服、電化製品、などまとめて買って持って帰ることもあると思います。
消費税が免税になると大きな節約になりますので、対象の人は是非有効に活用しましょう。
免税になるための条件を簡単にまとめます。

非居住者が消費税を免税するための条件

・非居住者であること
・支払い金額が5000円以上であること
一時帰国した際に入国スタンプが押してもらっていること
 これ忘れると次回帰国まで免税で買い物できないので注意。
・購入した商品を出国まで開封していないこと
・出国時に税関で書類を渡す

一部の店舗では入国スタンプがなくてもいいお店もありますが、スタンプがないとダメな場合が多いので、消費税免税を使う場合には、必ずスタンプをもらいましょう。自動ゲートを使う場合にも、カウンターにいけば、職員さんがスタンプを押してくれます。
最初買い物する予定がなくても帰国した後に気が変わって買い物したくなる場合もあるので、一時帰国するときには必ずスタンプもらう習慣にしておくことをおすすめします。
また、税関に渡す書類は購入したお店の店員さんがパスポートにステープラーで止めてくれます。

購入の仕方はいたって簡単です。パスポートを持って免税対象のお店に行って下さい。ヨドバシカメラ、ビッグカメラ、マルイ、マツモトキヨシ、、、など大手の店舗なら対応しているところはとても多いです。心配であれば事前に確認すると良いと思います。

購入する商品を決めたら、カウンターに行って、非居住者免税で購入したい旨を伝えましょう。そしてパスポートも提出します。店員が免税の書類を作って、パスポートに貼ってくれます。これは日本を出国する時に税関に渡します。そして、店舗によっては、商品は専用の袋で密封してくれます。もし密封された場合には、出国するまで開封したらダメです。そして会計ですが、その場で消費税を引いて計算しているところか、一旦税込みで払って、別のフロアーのサービスカウンターに行って、税金分だけ現金で返還してくれるところもあります。

とても簡単な手続きで免税にすることができます。

観光庁の免税店向けのウェブサイトに細かい条件など記載しています。

銀聯(Union Pay)カード

銀聯(Union Pay)カードで支払いする場合には割引が受けられることがあります。
現在はマルイで5%引きなど数店舗で割引があります。
銀聯カードで割引特典が受けられる店舗

以前は、ヨドバシカメラなどでも割引になっていたのですが、最新状況は不明です。
どなたかご存知でしたら教えて下さい。
ヨドバシカメラで使う際には、中国大陸で発行されたカード限定でした。
日本でもUnion Payのカードは発行できますが、日本で発行されたカードは対象外と言われた記憶があります。

ANAの国内線を無料で追加

特典航空券を使って日本に帰国することもあると思います。
海外発日本行きのフライトの場合、無料で日本国内線を追加することができます。
例えば、香港から東京に行きたかったとします。通常は香港発東京行きのフライトを往復で予約します。
ANAの特典航空券の場合、これに、日本国内線を無料で追加することができるんです。
つまり東京に行ったついでに沖縄にも行くなんてことができちゃうんです。
やり方は、香港発、東京経由の最終目的地が沖縄行きで予約するのですが、一点注意が必要です。
ANAの特典航空券の場合、ストップオーバーが許されるのは往路か復路のどちらかいずれか一方のみです。
※ストップオーバー(途中降機)とは、経由地の空港で、24時間以上滞在することを意味します。
往路:香港→東京→沖縄
復路:沖縄→東京→香港
となりますが、往路か復路のどちらか一方は、東京での滞在を24時間以内にしないといけないということです。
JALは往路復路共にストップオーバー不可なのでこれは使えません。
※本当に沖縄が目的地で東京でトランジットしたいだけなら可能です。
ANAでのみこの方法が可能です。
予約する際には、細かく日時指定してフライトを選びたいと思うので、”往復”のタブではなく、”複数都市・クラス混在”のタブからフライト検索してみて下さい。旅程を細かくカスタマイズすることができます。
この時ストップオーバー要件守ってないと予約できないので、注意が必要です。

まとめ

海外に住む日本人が日本に一時帰国したときのメリットを3点紹介しました。
海外赴任のメリットやデメリットについても別記事でまとめています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA